「もっと充実した人生を送りたい!」その想い、「ライフストーリー」と「価値観」で叶えます
私たちは心の底で「大切にしていること」を優先的に選択し、それを体験している時に「幸せ感」「充実感」を感じます。 意外と知らない!自分の「ライフストーリー」と「価値観」「人生充実の鍵」を言語化し、あなたと周りの人生を豊かに...
私たちは心の底で「大切にしていること」を優先的に選択し、それを体験している時に「幸せ感」「充実感」を感じます。 意外と知らない!自分の「ライフストーリー」と「価値観」「人生充実の鍵」を言語化し、あなたと周りの人生を豊かに...
「自分らしい生き方」をしている人は、毎日ワクワク!豊かさを感じています。みなさんはいかがですか? 確信が持てない方は、少し時間をとって「自分らしさとは?」を発見し、それを実現する人生を描いてみませんか? 「マイライフデザ...
1日目 10/12(土) 2日目 11/3 (日)3日目 11/17(日) 4日目 12/8 (日) 受付終了 「ライフデザイン」シリーズのワークショップなどの一覧はこちら
人生100年時代、定年退職後にまだまだ長い人生があります。第二の人生を楽しく充実したものにするために、スタート準備しませんか?自分史を活用したワークで人生の棚卸しをしながら、あなたのセカンドライフ名刺を考えていきます。自...
ライフデザインシリーズ(コラボプラン主催) ワークショップで自分と他者との対話を通じて人生を5つの視点から振返り5つのアプローチで後半生を描く 人生100年時代を迎え、自分らしい人生も多様になりつつあります。 40歳~6...
「今年の目標を確実に達成したい・・・」 「目標に対してモチベーション高く取組みたい・・・」 「周りの人の目標達成を支援したい・・・」 自分や他者のゴールを確実に達成したい対人支援者の方へ 2018年の目標の達成度は、この...
入場・参加 無料 たった一枚から自分史を始める。 ファミリーヒストリーを体験しよう。 家系図を作りたいと思っている人 自分史を作りたいがなかなか手につかない人 NHKの「ファミリーヒストリー」...
家族で囲んだ卓袱台、 カラーテレビが我が家に登場した日、 肉屋の店先で買ってもらったコロッケ、 眩くてなかなか決められない露店の連なり・・・。 昭和の時代の家族の思い出を、ミニチュア模型を使ったワークで味わいます。 【日...
心の中で2つの感情がぶつかっている葛藤 理屈で、対立を無理やりに押さえることはできません。 葛藤する感情の意図を探り、自分自身に統合します。 葛藤は、日々、色々な所で起こっています。 同僚に優しく接したいの...
「相手の立場になって考える」 子どもの頃から言われてきたけれども、なかなか実践できません。 相手の見え方・感じ方に気付くと人間関係が変わります。 【内容】 同じ出来事を体験しているように見えても人によって見え方・感じ方は...
「自分史」と「人間関係」を客観的に再評価することで、 今をゆたかにするヒントが見つかります。 今回は、人生・人間関係の癖・他人に与える印象を再評価します。 2017年4月29日(祝・土) ▼10:00~12:30 第64...
■日時 4月1日(土) 12時開場、午後5時まで 4月2日(日) 10時開場、午後4時まで ■会場 DiPS.A(デジタル・プリント・ステーション朝日)2階 入場無料 〒371-0846 群馬県前橋市元総社町70-1...