理屈じゃ解消しない心の葛藤!スッキリ前進する方法

だれもが、心の中で起こってしまう葛藤。
2つの感情がぶつかっている葛藤は、無理やりに押さえることはできません。
葛藤する感情の意図を探り、自分自身に統合します。

女子2【内容】

葛藤は、日々、色々な所で起こっています。

  • 早起きのリズムを作りたいのに「もう少し寝ていたい」
  • 同僚に優しく接したいのに、ついきつく言ってしまう
  • ワークライフバランスをとりたいのに、仕事をし過ぎてしまう
  • 健康に過ごしたいのに、酒を飲み過ぎてしまう

葛藤は、自分の中の違う2つの部分が、それぞれの信念や価値観を主張するので、心の中に不一致感を生みだします。

不一致感の大小は様々ですが、
それぞれの部分が何を目的に、どんな主張をしているのでしょうか?

本ワークショップでは、葛藤が起きるしくみを学び、
葛藤する2つの部分のそれぞれの意図を探ります。

そして、2つの部分がお互いが合意し、同じ目的に向えるように
他者の力を借りて「統合」するプロセスを体験します。

葛藤する感情がスッキリすると、
過去の出来事に対する印象も変わり、自己肯定感が高まります。

【募集対象】

  • 葛藤する相反する感情を改善したい方
  • 人の感情の取り扱いに感心のある方

【期待効果】

  • 葛藤が起きるしくみがわかる
  • 葛藤する2つの感情を統合してすっきりする

【日程】

  • 2016年8月20日(土)
  • 受付開始: 13:10
  • ワークショップ:13:30~16:00

【会場】

  • 渋谷区文化総合センター大和田 2F 学習センター 学習室7
  • 東京都渋谷区桜丘町23番21号(渋谷駅より徒歩5分)
  • 地図: http://www.shibu-cul.jp/access.html

【持ち物】

  • 筆記用具

【参加費】 (税込)

  • ¥3,000

【定員】

  • 12名

 

【参加者の感想】

  • いけないと思っていた感情も、違う見方をすると行きつく先は同じだとわかってびっくりした
  • 2つの葛藤は同じ目的に必要なことだった
  • 葛藤している感情同士に意図があることがわかった
  • 課題となる葛藤が自分の中でつながっていた
  • 葛藤している2つの部分が最後は同じになったのが面白かった
  • 葛藤との付き合い方がわかった
  • 葛藤への理解が深まった
  • 今の感情にアプローチできた
  • 自分への信頼が深まった
  • 自分の使命がわかった
  • 自分の今のテーマがわかった
  • 家族を大切にしようと思いました

【ファシリテーター】

Yoko河村 庸子(かわむら ようこ)
株式会社コラボプラン 代表
国際ファシリテーター協会 日本支部 理事

リーダーの人間力向上によって組織が成果を出すコンサルティング、トレーニング、コーチングなど活動。 米国NLP協会認定トレーナーアソシエイト/コーチ/チェンジエージェント。国際ジェネラティブ・チェンジ協会認定 コーチ。チームフロー認定 コーチ。米国タイムライン・セラピー協会認定 マスタープラクティショナー

hommakoichi2+間 浩一(ほんま こういち)
一般社団法人自分史活用推進協議会  副理事長/自分史活用マスター
LEGO®︎ SERIOUS PLAY®︎トレーニング修了認定 LSPファシリテータ

家族の死をきっかけに、1992年に自分史活用活動を開始、現在に至る。
ウェブで年表形式の自分史が作れる「自分史クラブ」、「自分史カフェ」、「Histy」を開発。
2010年に、「自分史で日本を元気に!」をスローガンにする一般社団法人自分史活用推進協議会の設立に参加。2014年から、ワークショップ「自分史カフェ」を開始。

【主催】株式会社コラボプラン
【共催】株式会社ディレクターズパラダイス

DSC05515modify

知っておきたい、伝えておきたい「親の人生」(「親ブック」進呈)

あなたはどれだけ親のことを知っていますか?
知っていると思っても意外と知らない親のコト。
そろそろ、親のこと。自分ごと。

160628DSC00678

【内容】

  • 親のお友達を3人知ってますか?12936655_1064612200261911_8254029359905080754_n
  • 親のお気に入りの服って知ってますか?
  • 親の体重って知ってますか?

みなさんが子供だった頃、
親はみなさんの事をよく知っていました。
なぜなんでしょうか?
それは、みなさんに良い人生を送って欲しかったからではないでしょうか。

親孝行をするにしても、介護者に親の人生を任せるにしても、良い人生を送ってもらうためには、親の生活スタイル、趣味・こだわりなどを知り、伝えることから始まります。

12920327_1064495746940223_3922136187388112737_n本ワークショップは、
子供や介護者と一緒に書き込める、
高齢者と家族の新しいコミュニケーションツール「親ブック」を使って、
「くらし」「自分史」「旅行」「食」「カルチャー」「ワードローブ」
の6つのカテゴリーについて、 親の人生を探究します。
(その場で使った「親ブック」はお持ち帰りいただけます。)

  • どんな事を聞けば、親の人生を知れるのか。
  • どうやったら、聞けるのか。
  • 親のコトを知ることで、親の人生はどう変わるのか

といった疑問に対して、ワークショップ形式で、探索&体験します。


【募集対象】

  • そろそろ親もいい歳だと思っている方
  • 親と離れて住んでいる方
  • 親の今日の予定を知らない方
  • 親の仲の良い友達の名前を知らない方

【期待効果】

  • 親の日常生活や健康を把握することができる
  • 親の思い出を写真やエピーソードを綴りアルバムとして残すことができる
  • 親の好みやこだわりを知ることにより、親孝行のヒントが得られる
  • 介護者に安心して親の人生を任せられる

【日程】

  • 2016年7月16日(土)
  • 受付開始: 13:10
  • ワークショップ:13:30~16:00

【会場】

  • 渋谷区文化総合センター大和田 2F 学習センター 学習室7
  • 東京都渋谷区桜丘町23番21号(渋谷駅より徒歩5分)
  • 地図: http://www.shibu-cul.jp/access.html

【持ち物】

  • 筆記用具

【定員】

  • 12名

【親ブックの感想とご紹介】

  • 自分は親のことを知っているつもりだったのですが、つもりではいけないと思いました。
  • 実親のこと少しはわかるけど、、、義親については、もっと知らないと思う。義親を介護している人もおおいので、うまく役立ててもらえるといいなと感じました。
  • 親ブックの見本をみる → こちら
  • 親ブックを購入する → こちら

【ファシリテーター】

isodaakiko礒田明子(いそだ あきこ)
株式会社マーケティングウィザード 代表

(株)リクルートで法人営業、新規事業開発、マーケティグを担当、2002年独立開業、企業の事業開発や法人営業戦略、業務効率改善をサポート。2005年~2008年ハワイのウエディング会社の社長業請負、帰国後は個人向けにハワイ専門のウエディング&トラベルコンシェルジュを兼業。
現在は”50+と地方がHappyでないと日本は日本でなくなる”という信念のもと、50プラスと地方応援をテーマにしている。

oyabook2kakikata
【主催】株式会社コラボプラン
【共催】株式会社ディレクターズパラダイス

実は知らない自分の「価値観」!人生充実の鍵です

私たちは毎日を過ごす中で無意識にたくさんの選択をしています。
人生の選択に関わるご自身の価値観をみなさんは知っていますか?
1人では見つけにくい価値観をワークショップで探究します。

 

028+【内容】

私達は、忙しい毎日の中で、無意識に多くの選択をして毎日を過ごしています。たとえば

  • 朝何時に起きるのか
  • 起きて最初にすることは何か
  • 朝食はどこで誰と何を食べるのか
  • 毎朝見る/読むものは何か
  • どんな服装でどこに行くのか

この選択の基準となっているのが「価値観」。
「価値観」によって選択肢が変わり、「価値観」によって感じ方が変わります。

私たちは、人生を歩む過程で、さまざまな経験を通じて、自分独自の「価値観」を形成しています。
価値観は私たちの「生き方」を左右する大切な存在です。

ところが「あなたの価値観はなんですか?」と聞かれても、
すぐに答えられる人は少ないと思います。

「価値観」は無意識に落とし込まれているため、 知ろうとして探究しないと、自分でも意識しにくいものです。

本ワークショップでは、普段意識しにくい「価値観」を引き出します。
優先している価値観を確認した上で、それを満たす方法を考えます。

「価値観」の引き出し方がわかると、周りの人にも応用することができるようになります。
身近な人の価値観を知ることは、充実した人間関係につながります。

【募集対象】

  • 行動の動機になっている自分が大切にしている基準を見つけたい方
  • 身近な人の「価値観」の見つけ方を知りたい方

【期待効果】

  • 自分の価値観を意識的に知ることで、自分への理解が深まります
  • 行動の方向性がクリアになります
  • 他者の「価値観」の見つけ方を理解し、良好な関係を築けるようになります

【日程】

  • 2016年7月16日(土)
  • 受付開始: 9:40
  • ワークショップ:10:00~12:30

【会場】

  • 渋谷区文化総合センター大和田 2F 学習センター 学習室7
  • 東京都渋谷区桜丘町23番21号(渋谷駅より徒歩5分)
  • 地図: http://www.shibu-cul.jp/access.html

【持ち物】

  • 筆記用具

【定員】

  • 12名

【参加者の感想】

  • ワークが多くて気づきがありました
  • 価値観の優先順位という考え方が面白い
  • 自分自身を知る上で凄くヒントが得られた
  • 楽しく自分自身を知るのに役立ちました
  • 価値観を自信、課題、目指す結果に分類できた
  • フランクな中に濃い内容でビックリしました
  • 自分の価値観の優位性がわかった
  • 価値観の優先順位が意外で、興味深く発見がありました
  • なんとなく気付いていた矛盾の意味が受け入れられた

【ファシリテーター】

Yoko河村 庸子(かわむら ようこ)
株式会社コラボプラン 代表
国際ファシリテーター協会 日本支部 理事

リーダーの人間力向上によって組織が成果を出すコンサルティング、トレーニング、コーチングなど活動。 米国NLP協会認定トレーナーアソシエイト/コーチ/チェンジエージェント。国際ジェネラティブ・チェンジ協会認定 コーチ。チームフロー認定 コーチ。米国タイムライン・セラピー協会認定 マスタープラクティショナー

 

【主催】株式会社コラボプラン
【共催】株式会社ディレクターズパラダイス

 

150719bDSC02869++

ブロックを活用して「組織」を探究する

 どのように組織開発を進めるのか?
イマジネーションを使い、手で作ることで学ぶ。。。
レゴ®シリアスプレイ® の手法を体験します。

【内容】

160613DSC00242組織に求められるものが定かではない時代。
組織のあるべき姿も漠然としています。
人間関係にも論理や正解とは違う力「イマジネーション」が求められます。

今回は、「組織」がテーマです。
心の奥に隠れた「組織」についての内観を、ビジネス用に特別に開発された専用のレゴ®ブロックの作品として可視化し、共有とふりかえりを行います。

LEGO®︎ SERIOUS PLAY®︎ (レゴ®シリアスプレイ®、略称 LSP) の手法をつかった入門レベルの体験ワークショップです。

LSPは、個人のための思考、コミュニケーション、問題解決のためのファシリテーションのテクニックです。
「手による知識(hand knowledge)」の概念や教育理論「コンストラクショニズム」等を基に開発されたものです。
手と頭は連携を取り、相互に信号のやり取りをしながら、新しい知識を構築していくという理論です。
単に、頭だけで考えていても、新しい知識は構築できない、「何かをつくることで学ぶ」という考え方で、世界中のIT教育や科学分野の研究などに採り入れられています。

LSPメソッドの基礎は、コアプロセスと7つのアプリケーションテクニックです。
本ワークショップでは、コアプロセス「問いを立てる」、「つくる」、「共有」、「ふりかえり」の4ステップと、2つのアプリケーションテクニック 「1 個人モデルとストーリーの作成」、「2 共有モデルとストーリーの作成」を実践します。

注意)
6月13日に慶應丸の内キャンパスにて開催する勉強会と同じ内容で開催します。
5月29日に開催した第49回「自分史カフェ」ワークショップ 「ブロックをつかって自分を発掘する-「自分史博物館」シリーズ-」 は、個人の自分史探求が目的でした。今回は組織開発がテーマです。

【募集対象】

  • 企業等の組織で、人材開発/組織開発に携わる方
  • レゴ®シリアスプレイ®を初めて体験してみたい方

【期待効果】

  • レゴ®シリアスプレイ®を、企業の組織において人材開発・組織開発にどのように活用できるかを検討できます。

【日程】

  • 2016年6月25日(土)
  • 受付開始: 9:40
  • ワークショップ:10:00~14:30 (昼食の休憩時間ははさみません。若干のお菓子、飲み物を用意します。)
    ※ LSPの理論(1時間程度)+実習(3時間程度)+レゴ片付け(30分)で予定しています

【会場】

  • 渋谷区文化総合センター大和田 2F 学習センター 学習室7
  • 東京都渋谷区桜丘町23番21号(渋谷駅より徒歩5分)
  • 地図: http://www.shibu-cul.jp/access.html

【持ち物】

  • 筆記用具

【参加費】 (税込)

  • ¥3,000

【定員】

  • 12名


【講師/ファシリテータ】 ※ 他のLSPファシリテータの参加も予定。

hommakoichi2+間 浩一(ほんま こういち)
LEGO®︎ SERIOUS PLAY®︎トレーニング修了認定 LSPファシリテータ
慶應丸の内シティキャンパス 「クロシング」 ラーニングファシリテータ
ワークショップ「自分史カフェ」運営
一般社団法人自分史活用推進協議会  副理事長/自分史活用マスター

本業は、大学や博物館などの教育プログラムのサポート。
家族の死をきっかけに、1992年に自分史活用活動を開始。ウェブで年表形式の自分史が作れる「自分史クラブ」、「自分史カフェ」、「Histy」を開発。
2010年に、「自分史で日本を元気に!」をスローガンにする一般社団法人自分史活用推進協議会の設立に参加。2014年から、ワークショップ「自分史カフェ」を開始。


【主催】株式会社コラボプラン
【共催】株式会社ディレクターズパラダイス

年マップから朝マップで 楽しく効率的な行動計画

今日はどんなゆたかな一日を過ごしますか?

行動をデザインし、次のステップへ進みましょう!

毎朝5分の計画は、人生に気づきをもたらします!

DSC_0212【内容】

大きな目標を決めても、なかなか達成できない、、、
そんなことはありませんか?
目標を立てたときはモチベーションも高いけれど、
いつの間にか日々の業務に追われて忘れてしまったり、、、。
目標に向けての行動をどう継続すればいいのか?
習慣化するのには?

年間の目標から月間目標へブレイクダウンし「月マップ」をデザイン。
「月マップ」をベースに一週間の「週マップ」を具体的に描きます。

今回は、目標達成、自己成長のための「朝マップ」「週マップ」を中心にデザインします。
朝マップを継続すると、それはそのまま、ゆたかな「自分史」になります。

【募集対象】

  • 毎日を有意義に過ごしたい方
  • 結果を出したい方
  • マインドマップを日常的に使いたい方

【期待効果】

  • 今日を満足感を持って効率的に過ごせるようになります。
  • 自分がワクワクするオリジナルの「朝マップ」を作ります。

 


【受講者の感想】

  • 年間計画を日単位に落としこむ具体的な方法がわかった
  • 自分を振り返るきっかけになった
  • 面白かった
  • 朝マップを継続的に書いていきたいと強く思った
  • 計画を具体化するきっかけになった

 

1503927_401848116662789_9032069723955595612_n

人生を再評価し本心で望むゴールを見つける

心の底から到達したい目標はなんですか?
過去の人生の意味を再評価することで
柔軟で一貫性のある未来が見えてきます

未来の自分史【内容】
私たちは、過去の出来事に別の視点から関わることで、
人生に共通して流れている重要な経験や意味を再発見し、
未来の人生に活かすことが出来ます。

本講座では、10年毎の自分史から有意義な過去を発見し、
そこで経験したこと、人生を支えている土台を再評価します。

過去から一貫した未来を見つめるワークを通じて、
本心から望むゴールを見つけます。

【募集対象】

・今が転機だと感じる/転機を起こしたい方
・価値観を活かした未来を手に入れたい方

【期待効果】

  • 自分の価値観に沿った目標を見つけます。
  • ご自身の過去の土台から、未来に望むゴールを発見します。

【参加者の感想】

  • 目を閉じてワークをしているとイメージが浮かんできて不思議
  • 未来のイメージが浮かび面白かった
  • 自分に対する肯定感が高まった
  • 自分に自信が持てた
  • 10年毎に人生のタイトルと土台を言葉にしたのは初めてで新鮮でした
  • 自分なりのゴールは持っていたが、実現したい気持ちが高まった
  • 次にやるべきことが見え、ためになった
  • 人生を体感することの強さを実感した
  • 自分の価値観や方向性、好き嫌いや得意・不得意が改めて分かった
  • 色々なものが整理され、よい気付きが得られた。
  • 今後の人生の方向性に大きな洞察を得られた
  • 本格的なテクニックで誰でも参加できる企画に感謝!
  • 定期的に受講したい
現在、申込受付中のワークショップはこちらです。

2015年のワークショップ

 「意識の階層」を統合し、心と行動を調和させる

自分史活用アドバイザー認定講座第31回【渋谷】2015/12/5(土)開催

詳細、お申し込みは、一般社団法人自分史活用推進協議会のホームページ

_ロゴ5-.jpg
自分史カフェが運営を担当します。

■ 講師(自分史活用アドバイザー) 五十音順

赤羽博之    フリーランス編集者&ライター。合同会社耕文舎代表。「書きものNavi.」

河村庸子    自分史カフェ。株式会社コラボプラン代表。

鈴木律実    自分史カフェ。英ThinkBuzan公認マインドマップ(R)インストラクター、他。

高橋佳子     介護で悩む人を支援する為のサービスを提供するケアポット株式会社を設立、代表取締役社長。

福山たか秋   家族で考えるコト研究所 主宰・代表。

本間浩一    自分史カフェ。株式会社ディレクターズパラダイス代表。

講座概要は・・・続きを読む →

人生の豊かなエピローグを迎えるための4つの提案


「自費出版の常識を越えて、すべての人に喜びを届けたい」
1冊から手軽に上製本を作成できる5万円出版を展開してきた
浜松の株式会社出版のススメ研究会が、

本当の自分を見つけ、価値ある人生の整理整頓を実現し、
人生の豊かなエピローグを迎えるための4つの提案をします。

1.価値ある人生の整理整頓Life USB Memory
2.本当にすごい回顧録
3.エンターテイメントタイム 自分史酒場
4.自分史ってなに?から始まる社会構築

日時:2015年9月16日(水)17:00-18:00
場所:日本橋三越本店 本館7階 はじまりのカフェ
東京都中央区日本橋室町1-4-1


 

出版のススメ研究会

インタビュー 株式会社フォトロン 花香和秀さん 「自分史映画」とは


株式会社フォトロンの事業開発室長・花香和秀さんに「自分史映画」のお話をうかがってきました。

”映画のクオリティというのが具体的にどんなことを指すのか、時間をかけてうかがっているうちに、映画の最後に流れる”エンディングロール”にその証拠が集約されているのだと気付きました。


2015/9/16(水)の11時-12時に開催するミニセミナーでは、
”自分が主役の映画”を作っていく手順を案内されます。


取材 自分史カフェ 本間浩一 2015/9/1

自分史活用アドバイザー認定講座第19回【渋谷】2015/4/19(日)開催

150419nintei-c

詳細、お申し込みは、一般社団法人自分史活用推進協議会のホームページ

_ロゴ5-.jpg
が運営を担当します。

講師

本間浩一(自分史カフェ・主宰) 自分史活用マスター、一般社団法人自分史活用推進協議会副理事長。
ウェブで作る自分史年表に取り組んできました。

鈴木律実(自分史カフェ) 自分史活用アドバイザー、英ThinkBuzan公認インストラクター。
キーワードは、マインドマップ/メモリー/スピードリーディング。

赤羽博之  自分史活用アドバイザー、講師/フリーランス編集者&ライター。
合同会社耕文舎代表。「伝わる文章の書き方」の講師もしています。

畑川郁江  自分史活用アドバイザー、医薬関連のライター。
エンディングノート、事前指示書の入力サイトサービスを展開しています。

講座概要は・・・続きを読む →

2014年のワークショップ