「自分史カフェ」2015年1月~3月に開催した
「人生の明確なゴールと道筋をたがやす」シリーズ
3回分を一日にまとめて開催いたします。
10:00-12:30 ゴールを具体化し、達成するための資源を見つける
- 目指すゴールは漠然としがちなものです。
いまは漠然とした未来も、
達成しやすいゴールの特徴を理解し、上手にいま体験することで、
イメージやアプローチが具体化し、実現しやすくなります。
13:30-16:00 ライフチャートで理想の未来への最短の道筋を見つける
- 理想的な人生とはどんな人生でしょうか?
そして、その人生にはどのように近づけるのでしょうか?
理想的な人生の自分軸と優先順位を明確にし、
最短で満足を最大化する計画をたてます!
16:30-19:00 毎朝5分で「朝マップ」効率と充実感が違います!
- 今日はどんなゆたかな一日を過ごしますか?
そして、今日は人生の目標にどのようにつながっているでしょうか?
毎朝5分の計画は、人生に気づきをもたらします!
マインドマップの学習もできる企画です。
【日程】
- 2015年8月13日(木)
- 受付開始:9:40
- ワークショップ:10:00~19:00
- 1講座単位の受講も可能です。(各講座の受付は20分前から)
【会場】
- 文化総合センター大和田 2F 学習センター 学習室7
東京都渋谷区桜丘町23番21号(渋谷駅より徒歩5分) - 地図: http://www.shibu-cul.jp/access.html
【持ち物】
- 筆記用具、色鉛筆(カラーペンも可)
【定員】
- 12名
【参加費】
- 3講座セット ¥8,000(税込)
- 1講座単位 各 ¥3,000(税込)
【他受付中のコース】
- 2015年8月14日(金)10:00~19:00 東京都渋谷区
夏休み集中コース <シリーズ2> 人生の体験をたがやす
【ファシリテーター/自分史活用アドバイザー】
本間 浩一(ほんま こういち)
一般社団法人自分史活用推進協議会 副理事長
家族の死をきっかけに、1992年より自分史活動を継続。 ウェブで年表形式の自分史が作れる「自分史クラブ」、「自分史カフェ」、「Histy」の開発に携わってきた。
河村 庸子(かわむら ようこ)
株式会社ディレクターズパラダイス 代表
株式会社コラボプラン 代表
リーダーの人間力向上に特化した、コンサルティング、セミナー、コーチング活動。 国際ジェネラティブチェンジ協会 認定コーチ。米国NLP協会認定トレーナーアソシエイト/コーチ/チェンジエージェント。国際ファシリテーター協会 理事。
鈴木 律実(すずき りつみ)
英ThinkBuzan公認インストラクター マインドマップ/メモリー/スピードリーディング
2007年にマインドマップと出会い、資格取得や親子のコミュニケーションツールとしてマインドマップを使い続けている。