【2月オンライン読書会】「 書かない自分史」&オタカラ自分史共有など 11日(木),13日(土)/参加無料
「自分史」の可能性をご一緒に考えませんか。 自分で、自身の生涯を振り返り、数百ページにもわたる原稿を書きおろし、“自費出版”して、子ども・孫や友人・知人に配る・・・・・戦後、「自分史」という言葉が生み出されて...
「自分史」の可能性をご一緒に考えませんか。 自分で、自身の生涯を振り返り、数百ページにもわたる原稿を書きおろし、“自費出版”して、子ども・孫や友人・知人に配る・・・・・戦後、「自分史」という言葉が生み出されて...
【「マイライフデザイン」ビジョン 編】 受付終了 みなさんの2021年の「ビジョン」はどのようなイメージですか?そして、どんな豊さを感じて過ごしますか? 具体化が難しい「ビジョン」を明確化するために、「豊かさ」という「感...
【マイライフデザイン(ゴール 編)】 私たちの日常生活は、あれもこれもやらなければいけない。突発事項も発生する。このような状況でも大切な目標を実現するためには秘訣!があります。 その秘訣とは「ゴールの描き方」にあります。...
「自分らしい生き方」をしている人は、毎日ワクワク!豊かさを感じています。みなさんはいかがですか? 確信が持てない方は、少し時間をとって「自分らしさとは?」を発見し、それを実現する人生を描いてみませんか? 「マイライフデザ...