『博物館と自分史 場・機会を活用する』の講義で12年の活動を振り返りました。
一般社団法人自分史活用推進協議会からの依頼で、自分史活用アドバイザー向けの2024年4月度勉強会の講師をつとめました。 (4月23日(火) 18:00-20:00、オンライン/Zoom) 事前にご案内した趣旨 博物館/ミ...
歴史と個人をつなぐ場所。博物館や図書館は、日常とは少し違った眼鏡をかける機会です。
自分史と博物館を組み合わせる試行のつらなりを紹介します。
一般社団法人自分史活用推進協議会からの依頼で、自分史活用アドバイザー向けの2024年4月度勉強会の講師をつとめました。 (4月23日(火) 18:00-20:00、オンライン/Zoom) 事前にご案内した趣旨 博物館/ミ...
「博物館学部門」の自分史活用マイスターの表彰を一般社団法人自分史活用推進協議会から受けました。 20年ほど前から取り組んできた「自分史の活用・普及」と「博物館の研究」の2つのテーマを結び付ける賞をいただき、積み重ねてきた...
2月5日の日曜日午後。JR茅野駅から徒歩8分の ゆいわーく茅野(市民活動センター[茅野市ひと・まちプラザ内])の1階会議室で、ワークショップ「自分をふりかえるライフチャートをつくろう」が開催されました。
毎年秋学期、学芸員認定資格の単位になる講義(井上由佳先生の博物館展示論)の中で、「自分史展覧会」という課題のお手伝いをしています。二十歳前後の受講生が、各人の「大学時代」「中高生時代」「小学生時代」「乳幼児時代」をモノを...
自分をふりかえるライフチャートをつくろう~はじめてのライフチャートづくり~ 日時 2023年2月5日(日) 13:30-16:30
7月17日の日曜日午後。京橋図書館で『京橋と私 一枚の自分史を作ろう』講座が開催されました。 参加募集はこちら ここ数日で雨も降り一休みしていた陽射しが戻ってきました。蒸し暑い午後となり、会場になった地下の読書室では何台...
「自分史講座」の作品が、図書館内に展示されました。 1月26日(土)に市立小諸図書館主催で開催された「自分史講座」では、受講生がそれぞれの「思い出の一冊の本」を起点に「一枚の自分史」を執筆なさいました。清書が完了して図書...
1月26日の土曜日。市立小諸図書館主催で「自分史講座」が開催されました。 長野ではこの日の朝まで一晩雪が降り積もりました。 会場があるのは、小諸市役所・医療センター等が集まる市の中心エリアの複合施設の中。小諸市には、大き...
文教大学の井上由佳・准教授のお取り計らいで毎年この時期に1コマだけ講師をさせてもらっています。 場所は、JR東海道線茅ヶ崎駅からバスで20分ほどの湘南キャンパスです。 年末の前回講義では、学生たちが「自分史展覧会 幼少期...
本でよみがえるあの頃の思い出 思い出の本から始める 自分史講座 これまでの人生で出会った本。 そのうちの一冊を手がかりに、まずは一枚だけの「自分史」を綴ってみませんか。 開催報告 日時: 平成31(2019)...
昭和の時代の風景や道具。 思い出の写真や再現模型を味わいながら、 時代と家族の歴史に分け入ります。 原稿用紙1枚だけ、自分史を書いてみましょう。 1/14に同じ会場で開催されたワーク 2017/12/16から2018/2...
子どもだった昭和の時代。 思い出の写真や再現模型を味わいながら、 時代と家族の歴史に分け入ります。 自分史のきっかけになる1ページに取り組みます。 写真は企画展で展示される1/12サイズのジオラマ模型 20...