大学進学で上京して長い間ご無沙汰になっている故郷のまち。
今はどう変わっているでしょうか。
市街地の整理で移されたと聞いている墓所。
従弟がめんどうをみてくれていると聞きましたが、
誰が受け継いでいくのでしょうか。
七五三のお祝いを兄弟でしてもらった写真にうつる背景は明治時代建造建物。
高校時代、老朽化が進みいずれ取り壊されてしまうのかと思っていました。
その後、平成も二十年を過ぎて大改修が行われたと聞いています。
一度も同窓会に出たことがない小学校。
兄弟も従弟も通った木造校舎は、桑畑に囲まれていました。
よく遊びに行った同級生は今も同じ場所に住んでいるのでしょうか。
家族のルーツをたどる旅の楽しみを、講師の体験を事例にお伝えします。
石川県金沢市、群馬県前橋市の市役所に、家系図作成のために戸籍謄本をとりにいくついでに
父母、義父母に昔の話を聞いて、”旅”をしてきました。
【日程】2017年10月15日(日)11:00~12:00
【会場】日本橋三越本店本館7階 はじまりのカフェ
【定員】16名
【参加費】無料
【申込み】日本橋三越へ 03-3274-8843 (10:30-19:30)
※ 事前予約を受け付けています。定員内なら当日参加も可能です。
【講師】
本間 浩一(ほんま こういち)
一般社団法人自分史活用推進協議会 副理事長/自分史活用マスター
LEGO®︎ SERIOUS PLAY®︎トレーニング修了認定 LSPファシリテータ
家族の死をきっかけに、1992年に自分史活用活動を開始、現在に至る。
ウェブで年表形式の自分史が作れる「自分史クラブ」、「自分史カフェ」を開発。
2010年に、「自分史で日本を元気に!」をスローガンにする一般社団法人自分史活用推進協議会の設立に参加。2014年から、ワークショップ「自分史カフェ」を開始。
本セミナーは、10月11日(水)-17日(火)に日本橋三越本店 で開催される
『家族物語』~はじめてのファミリーヒストリー~
イベントの中のワークショップ企画です。
イベント期間中は、「物語を残す」「ルーツを辿る」「肖像を形に」をテーマに
情景模型/ジオラマ、家族絵巻、家系図、等の展示と販売を行っています。