心の栄養は十分ですか? 心を豊かにする「人間関係」を手に入れる5つの交流技法

心の栄養となる豊かな人間関係を築く
【マイライフデザイン(人間関係編)】


私たちは、他者との交流なくして生きていけない存在、
その人間関係の質が、私たちの人生の質を左右します。

食べ物が「身体の栄養」だとしたら、
他者との交流は「心の栄養」のようなもの。

身体の栄養が不足すると身体に悪影響が出るように、
心の栄養が不足すると心に不調をきたします。

みなさんは、
良好な人間関係からきちんと心の栄養を摂れていますか?


「よくわからない人間関係」も「人別/交流密度別」に考察することで、理想とのギャップが明確に

私たちは周りの人と色々な関わりを持っています。

●パートナーはいつも自分の部屋に籠って出てこない

●ご近所の田中さんはいつも先に挨拶してくれて気持ちがいい

●職場の同期とは、よくおしゃべりしてストレス発散している

●チームメンバーとは、同じ目標に向かって切磋琢磨している

●進路の話になると、子供といつも同じ話しで衝突している

●子供の頃からの親友とは、いつでも本音で話し合える

これからもわかるように、
私たちの他者との交流は、

・「短時間の交流」や「長時間の交流
・「薄い交流」や「濃い交流
・「肯定的な交流」や「否定的な交流
・「自分で選べる交流」や「避けられない交流

など、様々な交流が交錯していて、
「よくわからない状態」のまま、
「よい影響」も「悪い影響」も受けています。

しかし、
この「よくわからない状態」を紐解いて、
自分が望む人間関係を意識的に構築しないと、、、

人間関係にたまたま恵まれた時は幸せだけれど、
よくない人間関係に巡り合わせると苦しい!
周りに自分の人生が振り回されてしまいます。

まずは、現在の人間関係について
どこは満足していて、どこを改善したいのか?
を明らかにするために、
交流密度の違う6つの人間関係に沿って考察します。

1)「他者と交流しない心理的な独り」
2)「挨拶などの儀礼」
3)「おしゃべりなどの雑談」
4)「仕事など目的のある活動」
5)「否定的な交流」
6)「信頼関係に基づいた親密」

周りの人について、各々との「交流密度」を分析することで、
誰との人間関係について
どのような変化が起きると望ましいか?
具体的な改善の方向性が見えてきます。


自分の「考え方」「感じ方」「行動パターン」の調整で、望ましい人間関係を引き寄せる5つの交流技法

「類は友を呼ぶ」というように、
私たちは、同じような「考え方」「感じ方」「行動パターン」
をする者同士が引き合うという側面を持っています。

よって、他者から好ましくない影響を受けていると気が付いても
その影響のままの「考え方」や「感じ方」を続けていたのでは、
望ましい人間関係へとシフトするのは難しい。
という結果になります。

先に分析して特定した、
他者との人間関係に望ましい変化を起こすために、
自分からできることは何でしょうか?

次のような「5つの交流技法」を紹介します。

1.他者と交流しない心理的な独りから脱出する
2.軽い気晴らしができる
3.考えて感じて心が動く交流ができる
4.不快で否定的な交流を止める
5.濃密で深い交流ができる

これを参考にしながら、ご自身の目標のために

・何を話すとよいか?
・どんな行動をとるか?
・どんな態度をとるか?
・どんな感情を手放すか?

明日から出来る、具体的な計画を立てます。

自分の交流方法を変えることで、
望ましい人間関係を手に入れましょう。


『マイライフデザイン(人間関係編)』概要


<講座開催情報>

【開催日程】
・ 12月19日(土) 9:00~12:00(3時間)

【開催方法】
・オンライン
(お申込みいただき、入金いただいた方に受講方法をご案内します)

【定員】
・12人

【申込締切】
 12月18日(金)17:00
※締切日までに受講料のお支払もお願いいたします

【受講料】
・ 4,400円(税込)

※ ワークショップ代、資料代を含みます。
※受講費は銀行振込でご送金ください。
振込先情報はお申込みいただいた方に自動返信メールでお知らせします。


「マイライフデザイン(人間関係編)」に申込む

「マイライフデザイン」2020年11月期とのシェアプログラムです

受講規約を確認のうえお申し込みください


<プログラム内容>

  1. 2020年の人間関係について、密度の異なる「6段階の人間関係」

    1)「他者と交流しない心理的な独り」
    2)「挨拶などの儀礼」
    3)「おしゃべりなどの雑談」
    4)「仕事など目的のある活動」
    5)「否定的な交流」
    6)「信頼関係に基づいた親密」


    から考察し、自分が求めている人間関係とのギャップを明確にする。

  2. 5つの交流技法をご紹介

    1)他者と交流しない心理的な独りから脱出する
    2)軽い気晴らしができる
    3)考えて感じて心が動く交流ができる
    4)不快で否定的な交流を止める
    5)濃密で深い交流ができる

  3. 望ましい人間関係を手に入れるために具体的な計画を立案

    ・何を話すとよいか?
    ・どんな行動をとるか?
    ・どんな態度をとるか?
    ・どんな感情を手放すか?

講師>

河村 庸子(かわむら ようこ)

株式会社コラボプラン 代表取締役


早稲田大学卒 英国国立レスター大学MBA
株式会社リクルートで、リクナビNEXTなどの大規模システム、商品開発プロジェクトを経験。2002年、グローバル経営を学ぶためIBMニューヨーク本部に出向。帰国後は、8事業のマネジメントおよび改革を経験する。800人事業の業績マネジメント改革では、2年目に全社最優秀事業を獲得。業界1位から転落した300人営業組織のマネジメント改革では、1年間で生産性2倍、業績をV字回復させる。

この経験を、おなじ悩みを持つ企業に伝えることを使命とし、2012年に独立。現在は、「効果的だが難しいノウハウを、現場で簡単に使えるように」をテーマに、組織改革、人財活用の研修やコーチング、コンサルティングを提供している。言葉を変えるだけで部下のやる気を高め、組織の成果につなげられる効果的なツール「iWAM診断」を世に広めるべく講座も開催中。
著書に『生産性マネージャーの教科書』『リーダーの戦略ノート』がある。

<資格>
・iWAMプロフェッショナルズ認定 iWAMマスター
・LABプロファイル コンサルタント&トレーナー
・DiSC認定 インストラクター
・日本交流分析協会認定 交流分析士インストラクター
・米国NLP協会認定 トレーナー・アソシエイト
・米国NLP協会認定 コーチ/チェンジ・エージェント
・チームフロー認定 コーチ


「マイライフデザイン(人間関係編)」に申込む

「マイライフデザイン」2020年11月期とのシェアプログラムです

受講規約を確認のうえお申し込みください